雪のない札幌2連戦 2日目

周りの人の反応を見ると、来年は2日間、現地で観戦したいと思う今日この頃(笑)

千尋の谷に突き落とす虎

今日は対角に立つ上村とタイガーマスク。さながら親子喧嘩の様相。

ヤングライオン相手に雪崩式ダブルアームスープレックスとタイガースープレックスは厳し過ぎた。虎なのに獅子を谷に突き落とす。上村のバックヤードコメントが楽しみですね。

路上プロレス?

モクスリーと鈴木のしばきあいが凄すぎて笑ってしまう(笑)かつて自ら路上王と言う選手もいたけど、もうルール無用の戦いになることは必定。

8人タッグなのに、6人タッグとシングルを一緒のリングでやっている感じ(笑)

パートナー無視の戦いは2月9日までアツく続くでしょう。

北海道開催!

冒頭に「来年は〜」って書いたばかりなのに、この夏にいきなり北海道シリーズ発表!

オリンピック直前の開催は果たして何のシリーズなのか?に期待ですね(笑)

技 vs 飛翔

オスプレイには分が悪い。

オスプレイがハイフライヤーだけでないのは誰もが知っているものの、ザックの強さは変幻自在の技ではなく、試合運びのクレバーさが大部分を担っていると思う。ザックの想定以上のパワーあるいはスピードが出せるか!?

関節技を早め早めに返してたオスプレイは良かったけど、結果的に体力を徐々に奪っていたんだろうなぁ。詰将棋のようなプロレスを壊すのは誰か!?

北海道シリーズの幕開けなるか!?

タイトルマッチでは無いのにメインイベントと言うのは、二人に対する会社の、そしてお客さんの期待感がひしひしと感じられる。

オカダだけでなくタイチコールも出る終盤!「オー!」が出るとは思わなかった(笑)

人の技ばっかりだったけど(笑)タイチの気迫が吹き出した、本当にいい試合でした!

2.9に向けてますます目が離せない新日本プロレスですね!

アントニオ猪木〜!(笑)

プロレスブログランキングに参加しています。応援クリックをぜひお願いします。


プロレスランキング

ブログ主のTwitterをフォローしてね
NO IMAGE

プロレスブログランキングに参加しています。ぜひ応援クリックをお願いします。


プロレスランキング

※基本的に、ブログ内の選手敬称は略していますが、選手全員をリスペクトしています。