いよいよ今週末に迫ったG1開催。そして発表された対戦カード。
Aブロックは馴染みの顔ぶれが多いこともあって、過去に対戦したカードも多いですが、簡単に過去の対戦をまとめてみました。
※全てのチェックをしていないので漏れがあるかもしれません(汗)
9.19 大阪大会
この日のカードは調べてみると初シングルは、やはりオスプレイvs高橋裕二郎だけでしたね。(たぶん…)
ジェフ・コブ vs タイチ
昨年、NEVERタイトルマッチでの戦いがありましたね。G1でも対戦しています。コブタ呼ばわりしていたタイチでしたが、G1ではジェフ・コブに軍配。最近のタイチは真っ向勝負が比較的多い印象なので、好カードとなりそうです。
鈴木みのる vs 石井智宏
この二人の戦いはしょっちゅうやってそうな印象ですが、シングルとなると2018年11.3ブリティッシュヘビー級選手権が最後でしょうか。昨年はNew Japan Cupは別ブロックで、G1は鈴木みのるが出場していない。
今回は鈴木みのるがNEVERのベルトを持っており、バチバチの戦いとNEVERを巡る因縁が勃発するかと思うと、要注目のカードであることは間違えないですね。
鷹木信吾 vs ジェイ・ホワイト
このカードはシングル初のイメージがありましたが、昨年のG1でやってましたね。結果はジェイの勝利。
前回の鷹木のG1は、BOSJの激闘の後にそのまま出場でしたので、コンディション的に厳しかったところもあったと思いますが、今年はどうなるのか?楽しみなカードです。
オカダ・カズチカ vs 飯伏幸太
言わずと知れた今年の1.4の再戦がここで実現です。東京ドームメインの雰囲気に呑まれたとも言われる飯伏が今回は雪辱を見せるのか?このブロックの優勝候補同士が初戦から激突!勝った方が優勝に大きく前進することもあり、重要なカードです。
9.23 北海きたエール大会
いきなりのジェフ・コブ vs 鷹木はシングル初だと思います。パワー同士の闘いになるのか見ものですね。
そして、必見の鈴木みのる vs タイチが待っていますが、石井 vs オスプレイのChaos同門対決も何気に初めてかと。
記憶にまだ新しいオカダ vs 裕二郎と今年の1.5の再戦となる飯伏 vs ジェイ。
この日は初対決が面白そうなカードです。
9.27 神戸大会
タイチ vs 裕二郎、ジェフ・コブ vs 鈴木みのるが、おそらく初対決でしょう。真っ向対決でくるであろう裕二郎に対し、ノラリクラリとスカすのか?同じくバチバチの真っ向勝負に行くのか?タイチの動向に注目ですね。
また、ジェフ・コブレベルのパワーファイターになると、意外に手こずりそうな鈴木みのる。とは言え、KENTA戦で痛めた膝の調子がまだ癒えないのであれば、俄然鈴木みのるが有利か。
石井智宏 vs 飯伏幸太
このカードと言えば、NEVERの定番と思いきや、意外に古い対戦しかなかったです。とは言え、バチバチの試合しか想定できない期待のカードですね。
鷹木信吾 vs ウィル・オスプレイ
この2人と言えば、BOSJ決勝の両国大会ですね!この年のBOSJの白熱した盛り上がりをそのまま体現したかのような激アツの試合でした。
※写真↓は技が凄くてブレブレ(笑)

新日本マット初お披露目となるStayDreamを鷹木が敢行するも、最後は1.4東京ドームで飯伏を葬ったヒドゥンブレード→ストームブレーカーでオスプレイが勝利。
お互いにヘビー級に転向してからは、幻の一戦となったNew Japan Cup以来の対戦。今回も激しい闘いとなることは間違えないでしょう。
オカダ・カズチカ vs ジェイ・ホワイト
この2人と言えばMSG大会のメインイベントでしょう!なぜこのカードがこのタイミングなのかが分からないですね…
序盤戦でどちらかが優勝争いから脱落となるのか?今後を占う闘いです。
長くなってきたので(笑)、その2に続きます。