…前に、KOPWの正式ルールが発表になりましたね。
矢野の提唱するルールは「ボディスラムか、最後のコーナーパットを外したら勝ち」でしたね。バックステージコメントだとどちらでも取れるなぁとは思っていましたが、これでまた戦い方が変わって面白くなってきました。
この件はまた改めて書こうと思います。
飯伏伝説が面白すぎる!
前編も面白かったですが、後編もさらに面白いですね!
内容についてはご覧頂くとして、ここで語られている金本選手とのBest of Super Jr.での戦いに関するエピソードがまた面白かった!
金本選手とのBOSJ
既に新日本プロレスを退団して久しい金本選手のことを知っている人は少ないかもしれませんが、新日本プロレスジュニアの顔として長らく君臨していた人で、細かなところは端折りますが、「アニキ」と呼ばれるヤバい人(笑)
YouTubeでも言っていますが「他団体の選手は潰す」ことで有名で、金本選手との試合でアゴの骨折を含めて怪我させられて、怪我は治ったけど引退した選手がいたりしてました。
「覚醒」で有名なさすがの飯伏も「怪我せず帰って来れますように」とお祈りをしたと言うので、それは相当だったのでしょう。
この試合は見たことない、と思ったので早速、新日本プロレスワールドを検索してみたら、まさかの無い!
2009年辺りの試合って本当に無いですよね。どうにかならないのか…。
と思ってYouTubeを探していたら、新日本プロレス公式YouTubeにアップされていました。
2009年5.30 Best of Super Jr. Bブロック
当時の金本 vs 飯伏の試合がありました!
飯伏が若いし細い!
今でも十分通じる、古臭さを感じさせない、ジュニアらしいバチバチの試合展開です。
そして、先ほど神様にお祈りしていた飯伏ですが、

やっぱ、こうなってました(笑)。全然お祈りをする側じゃない。
そして、こう↓(笑)。

覚醒の片鱗だったのでしょうか?飯伏自身も「気づいたら金本さんが流血してた」と言っていて、確かに途中から顔面から血が出ていました。いつやったのか分かりませんでしたが、おそらくコンビネーションラッシュの時の左張り手で切ったものと思われます。
さすが、飯伏(笑)。
試合後のコメントも素晴らしい!
YouTubeにはマイクパフォーマンスも含まれており、金本が飯伏を称賛しているのが良く分かります。
バックステージコメントは、新日本プロレス公式サイトにありました。
リンクは一応、貼っておきますが有料サイトですので、気になる方はぜひ会員になってご覧ください。
https://sp.njpw.jp/card_result/4591
メインで勝ってご機嫌ということもあるでしょうが、「アイツは大事に育てたい」と言う金本は、やはり珍しい。
ライガーも絶賛だった飯伏。1.4での戦いがどうなるのか?が注目ですね。