KOPWの盛り上がりと様々な見方

昨日のKOPW、以前に新日本プロレスでも色々なルールで試合が行われていたことを考えると、もう少しアグレッシブなルールの提案があった方が良かったんじゃないか?いつもの試合と変わらないんじゃないか?と言う懸念がありましたが、いざ蓋を開けてみるとそんなことは無く、NJPWphileとしても非常に楽しめましたし、Twitterのタイムラインを見てもファンの皆さんがとても楽しんでいるのが伝わってきました!

次回がいつ開催されるのか?おそらくG1を明けた年末直前になろうと思いますが、今から楽しみです。

勝負に勝って試合に負けた小島

ファン投票で最も得票数を集めたカードだけあって、初めから期待感が爆発でした。

相変わらず、試合運びが上手いデスペラード。解説の岡本記者も言ってましたが、ラリアット禁止にすることで通常の試合運びで行う腕攻めをする必要が無く、脚攻めをすることで、別の必殺技であるヌメロ・ドスに繋げることができる。と同時に、ベテラン選手にはやむを得ない元々無い機動力を完全に奪うことで自身の多彩な技をかけやすくする。

デスペラードのクレバーさには、本当に脱帽します。

その一方で、小島も引き出しを開けてきた!

「いっちゃうぞバカやろー」→「コジコジカッター」→「ラリアット」だけでない、サブミッション(川田殺し)を見せてくる。初めてみる小島を引出させたデスペラードはやはり策士であると同時に、やればまだまだ幅の広いプロレスを見せることができる小島。第三世代、G1も行けるなぁと確信しました。

そして、試合を決めたこのシーン。

「我慢ができずにラリアットしてしまった」的な報道が多いけど、そうでは無いと思う。

これは想像でしか無いけど、川田殺しでタップを奪った小島はここで満足してしまったのではないか?CCD(コジマ・クラッシュ・ダイナマイト)をフィニッシュに持ってきても良かったと思うけど、勝負に勝ったのであれば、最後ラリアットで締めくくっても良いと思ったのでは?

ただ、ここでもう1つデスペラードの策士振りが光る。川田殺しに入る直前にレフリーもろともぶん投げられた時。そして川田殺しをかけられている時に、デスペラードはレフリーの様子を見ることができない角度で首を決められている。

(出典:新日本プロレスワールド)

投げたのでレフリーが倒れているであろうことは予想はできるだろう。しかし、レフリーが想定以上に早く起き上がってしまった場合には、もしワザとタップアウトしたとしても、ホントに負けてしまうリスクがある。見えないからと言って音で判断するのも危険だ。策士であるデスペラードがそんな博打を踏むだろうか。だから小島も、完全に極まったと思ったのではないだろうか。

だが、デスペラードの視線の先にあるのは何か?それは北側の巨大モニター。高橋ヒロムも以前自身のYouTubeで言っていたが、デスペラードはそれでレフリーの様子見て一芝居打ったのではないか?小島を満足させて、心を折らせるために…。

その後は、敢えて腰の入っていないヘナチョコラリアットで小島を挑発。その結果はご存知の通り。

リアルタイムで観ている時は気づかなかったけど、改めて見返してみると「あれっ?」って思ったのと同時に感嘆の声を上げました。デスペラード、奥深い。

惜しむらくは、ラリアットで反則負けとなった時に、小島には堂々とスタスタ帰って欲しかった。「ラリアットして何が悪い!」くらいのオーラが出てても良かった。おそらく、我慢しきれずでは無く、自分で納得して撃ったラリアットと思っているけど、ふとお客さんのことを考えた時に申し訳なさが出てしまったのでしょう。小島の人の良さ、優しさと言えばそうですが、残念でした。

戦術で負けて戦略で勝った矢野

第一試合が盛り沢山過ぎて、長くなりました(笑)。

第二試合は、試合を完全にコントロールしている矢野がワールドを炸裂。BUSHIは技士であり戦術家ではあるけど、戦略家では無かった。

足を縛って「勝った!」と思った矢先の丸め込みは、矢野が見事としか言えません。この試合はこの二人だから成立する試合だったように思います。

SHOのココロの叫びが聞こえた

第3試合は良い試合でしたが、SANADAの手のひらの上だったことは否めないでしょう。ただ、手のひらの上で転がしているはずのSHOを「意外とやるな!」とSANADAも思ったに違いありません。

SHOは技のアイデアも豊富でした。技を極めたままコーナーポストにぶつけてさらにダメージを与えるとか、SANADAのムーンサルトを捕まえてサブミッションに入るとか、3連続ジャーマンの最後は投げる振りして腕ひしぎ逆十字に入るとか。

お兄さんが突然亡くなられて、この試合にかける特別な感慨もSHOにあったことでしょう。単に負けるだけでなく、ギブアップで負けると言うのは屈辱でしかありません。負けて顔覆って悔しがる様子にこちらも涙が出ました。

ただ、これでSHOのレベルは確実に上がったでしょう。G1が楽しみです。

オカダの(色んな意味での)意地

最後の試合、個人的にはBullet Club側が良かったと思います。竹刀やメリケンサックはありましたが、金的→丸め込みと言うようなつまらない反則をすることなく、裕二郎はオーソドックスな試合運び、外道はスーパーフライを魅せる等、随所に見せ場がありました。

前の試合を見ていれば、提唱者である自分が面白い試合を見せない訳にはいかない!と言う意地がオカダに見えましたが、やはり経験の差なのか、いつも通りの盤石な試合運びでオカダ自身の面白さは見えませんでした。

ただ、最後のコメント等でプロデューサーとしての責任感、盛り上げようとする気持ちは感じました。4WAYの決勝戦がどのようになるのかも楽しみですが、次回KOPWはさらに盛り上がることでしょう。

正直、二冠戦が霞んできました。これでEVILがどう出てくるか?まさか金的→EVILで決めるとかつまらない展開は無いと思いますが、メインイベントのハードルはかなり高くなっていますので、非常に楽しみです!

ブログ主のTwitterをフォローしてね
NO IMAGE

プロレスブログランキングに参加しています。ぜひ応援クリックをお願いします。


プロレスランキング

※基本的に、ブログ内の選手敬称は略していますが、選手全員をリスペクトしています。