Freeではありませんが、2人の試合が新日本プロレスワールドで公開されていましたね。

この2人の戦いは幾度となく繰り広げられています。こんな本も出ているくらいですから(笑)

この2人の場合、この試合よりも「どうだ!うっとうしいだろう!」や「答えはもちろん!愛してま〜す」の方が、色んな因果関係も含めて面白いと思いますが、その辺りはまた後日と言うことで…。
新闘魂三銃士の邂逅
この試合の「点と線」で言えば、初めて同じAブロックに新闘魂三銃士が出揃ったと言うことでは無いでしょうか?
まずAブロックの初戦が中邑vs柴田でした。

この試合は柴田が勝利。
その後、棚橋vs柴田が行われました。その試合の点と線はこちらで↓(笑)
棚橋、中邑ともに柴田に負けた状況での両雄激突となりました。星勘定は中邑が一歩リードしておりましたが、どちらも負けられない戦いです。
その後の2人
ここではもちろん試合結果は書きませんが、お互いに手の内を知り尽くしている両者がどうやってフィニッシュまで持っていくのかが、見どころの一つかと思います。
そしてその翌年のG1 CLIMAX優勝決定戦が、棚橋vs中邑!

※なぜか日本語版は単体の試合がありません…
続けてみると、点と線の深さが味わえると思います。
それでは!