※試合結果をまだ見てない人は、このページを見ないことをお勧めします。
金的→丸め込みのパターンがありましたが、それでは決まらず、最後はGo to Sleepでキッチリ決めて、面目躍如と言ったところでしょうが、まさか権利証争いになるとは思いませんでしたね。

権利証そのものが日本でも賛否両論、と言うより最近は否の方が多いような気がしていますが、ここで使ってくるとは…。
そして来週からは新シリーズ「Road to FIGHTING SPIRIT UNLEASHED」が開催されるとのことで、USヘビー級のベルトに挑戦する本戦までの前哨戦と権利証争奪戦が始まることでしょう。
「Road to〜」は通常1ヶ月程度行うのが一般的なので、9月〜10月にUSヘビータイトルマッチが行われることでしょう。G1決勝戦の後くらいか?

しかし、公式サイトでは何もアナウンスが無く、ワールドで少し言うだけとは寂しい限りです。
そして、前回ブログ↓で予想をしましたが、これでG1に海外選手が参加する可能性は少なくなってしまいました。悲しい…。
権利証争いは?
KENTA vs モクスリーも面白そうではありますが、やはり力不足感は否めないです。
KENTAがジェフコブに負けて、ジェフコブにジェイホワイトが挑戦。ジェイ vs モクスリーを行うことがやはり無難な気がします。
そもそもモクスリーがアメリカの新日本プロレスのマットで戦うことができるのか?
以前MSG大会が行われる時に予想を立てましたが、ジェリコとモクスリーはアメリカで新日本プロレスのリングに立つことは契約上、許されていないとの報道がありました↓
モクスリー vs ジェイを成り立たせるための権利証なのか?モクスリーは自分自身でドアをこじ開けにくるのか?今後の注目ですね。
そして日本のG1がどうなるのか?が、さらに気になるところですが、それはまた改めて予想を立てたいと思います。